2013年06月24日

【Xbox360】実績10000G到達【記念】

PRAC_10k.JPG

AC_10000HIT.JPG
実績10000G達成しました。
今までの合計で、です。最大往生の全実績解除とかではないですw

しかも、達成実績が“10000HIT!“(笑)
別に狙ったわけではw
まだ取ってなかったのかよ、と。

今更感な気もしますが今更です。
まー、実績の数値なんてどんだけソフト買ったかみたいなもんで、凄腕とかなわけではないですね。

自分の持ちゲーは11本でした。
こんなもん?
ともかくおめでとう(笑)
posted by S.H at 00:30| 東京 ☔| Comment(2) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月15日

【実績】怒首領蜂最大往生【チャレンジ】

忙しくなかなかプレイが進まないですが、
少しずつやっております。
みなさんはだいぶ進んでいるようで各モードやチャレンジも大半できていたりで羨ましい限り。

自分の方はというと、Ver1.5以外ひと通りプレイ、
進行具合は、
●実績 約50%
●チャレンジ 約60%
●360モード ショット強化ALL
●HDモード 未ALL(ノービス済)

別に1.5が嫌いなわけじゃないですw
おいしいものは後にとっておくタイプ(笑)

今までノービスは甘え(キリッ)とかだったけどさすがに最大往生はお世話になるハメに(泣)
それでも稼働からでもやり込んでいないと陽蜂は難しいかもしれません。
ついに家庭用でできるようになったからアケステなど操作環境の変化に問題なければいくらでもできるのがいいですね。
自分は1PLAY \100の発売1ヶ月位前に撤去というちょっと難アリ環境だったので、遅れをとってる感じと全力で言い訳(笑)

今は実績よりチャレンジの方が気になるので順番に挑戦しながらコイン貯めてショップ買いしてる流れ。
ショップいいですね。壁紙は縦横とも揃っているのはありがたい。
AIなんかも後でじっくり遊びたいw

今はコイン稼ぎがアツかったりしてRTA状態。
どんだけ必死なのよとw
3000アイテムと実績もあるからわからなくもない(ォィ

実績よりチャレンジのが高難度という、なんともやりがいのある作り。
これは3割くらい?残ってしまいそうな様子…
時間があればできますかね。
君ならできるよ(笑)
posted by S.H at 09:58| 東京 🌁| Comment(2) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月03日

【感想】怒首領蜂最大往生アレンジアルバム【小並感】

ベイシスケイプ担当、アレンジャーは3人。
やはり人によって個性があると感じました。
これは良い♪と思った曲を挙げてみますよ。
もちろんベストはこれ、
シテン(menu)

以下、アリ!と思ったやつ。
タイジ(Boss)
ラン(Stage 2)
アイ(Stage 3)
サイダイオウジョウ(Ending)

あとはまさにお察し。
とっても個性的でメタル調とでも言うのかな。
ぎゅんぎゅんします。ハイテンポです。
常軌を逸したノリノリ感。

(´・ω・`)


シテン(menu)はいいですね。
幻想的な雰囲気が最高です。
ガルーダUBLもメニュー曲が神だった。
梅本さんが手掛けたオリジナル曲。

これでケイブSTGアレンジがひと通り出揃ったようですね。
個人的にその中で良かったアレンジアルバムはというと、
●エスプガルーダUBL
●怒首領蜂大復活BL アレンジ(ケツ復活)
●赤い刀・真
●虫姫さまVer1.5

順位的にもこんな感じ。
梅本さん強すぎ。
ケイブSTGタイトル数の割に少ないのは…まぁアレンジということで難しいでしょうからね。
良いと思うものは何度聞いても良いですからねw

以上、個人的な感想でした(๑´ڡ`๑)てへぺろ
posted by S.H at 22:39| 東京 ☀| Comment(0) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月31日

【カウント】Xbox360版 怒首領蜂最大往生【スタート】

360saidai.jpg


ついに発売!起動開始しました。
みんなが楽しめるように色んなモードがありますね。
張り切っていきまっしょい!w

Twitterで色々喋っていくと思います(・∀・)
posted by S.H at 18:31| 東京 ☀| Comment(0) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

続・怒首領蜂最大往生


ジコべデター!

幸龍に残1ボム3凸かな、第一形態ボムハイパーですっとばし。
たしかその後は見事にノーミス。
最後に5ハイパー乗っかってドヤァ
残機2機分20億加算で強引に更新w

普段は30億〜60億5面乙の駄プレイ量産です。

やはりリチャージできるかどうかが大きなウエイトを占めてる感じ。
その為にはハイパー発動ポイントを的確に決めて覚える。
それが似たような背景が続くから覚えづらいのよねw
上手くやろうとするほど正直地味なプレイに…というわけでもない?

ハイハイハイパーしまくれば豪快な稼ぎプレイ。
クリア重視のランク抑えようとする方針だと地味になりますかね。

ちゃんと理にかなってるじゃん(笑)

でもまだ陽蜂と面接には遠そうです
posted by S.H at 11:38| 東京 ☀| Comment(2) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月06日

【幸龍撃破】最大往生通常ALL【やっと】



とりあえずチラ裏というか備忘録というか、初ALLて事でw

通常の幸龍撃破ノーマルエンド。

幸龍凸残1ボム3だったかな。
なかなかgdgdながら尻尾アンカー弾の誘導に失敗してハイパー。
鉄板にハイパー状態のまま移行。そんなの動画でも見たことないw
中途半端にハイパー切れて溜まって…
発狂に持ち込めたハイパーはLv2!
動画の予習も役に立たずレベルが足りないw
「もう少しです!」で撃てるはずが足りないやろw
追い込まれて撃つも削り切れない。
ガチ避けを強いられる。
無様に避け続けてかろうじて撃破。
パターンって重要ね。

残0ボム0ラストハイパーでしたw

ボス曲と演出が相まってハイテンション。いいね。
これぞSTGの醍醐味!たまりませんなw

さすがにこれだけでは終われない。
せめて陽蜂まではやりましょう。
ハードルが多すぎw

幸龍撃破 ←イマココ
陽蜂到達で絶望
陽蜂撃破
陰蜂到達で絶望
陰蜂撃破
posted by S.H at 02:05| 東京 ☁| Comment(2) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月01日

【Xbox360】怒首領蜂最大往生発売日までの妄想

Xbox360版 怒首領蜂最大往生 発売日決定 5/30に
http://www.cave.co.jp/gameonline/Xbox360/saidaioujou/

まだ4ヶ月ありますw
以前浅田Pが伝えていたモード、
●Xbox360モードはもちろん、
●ショップ機能
●ブロック別累計スコアアタック
これが楽しみではないでしょうか。

ここからハイパー妄想モードスタンバイ。

まず累計スコアタもアツいとは思いますが単純に地域で分けてしまっては当然結果は明白に…
ランダムに割り振るとか、
フローの有り無しモードとか、
アレンジモードだけとか、
ひと工夫されてないと偏ってしまいますね。

アケモードだけなら自分のスコア程度じゃ雀の涙ほどしか貢献できませんがw

個人的に楽しみの「ショップ機能」
iPhoneデスマみたいにG貯めて装備を買う。
着替えやパーツ付け替えはさすがにムリがあるから「○○を強化」のようなものが多そう。
主にiPhone版大往生のアドオンのイメージが思い浮かぶ。
小★=1G
大★=10G
地上星は2倍とかで貯金してって買う。

■ショット強化 100万G
■レーザー強化 200万G
■両タイプ強化 500万G
■ボムストック+1 100万G
■ボムストック+2 300万G
■ボムストック+3 500万G
■ボムストック+4 800万G
■ボムストック+5 1000万G
■いつでも星アイテム引き寄せ 1000万G
■ハイパー終了時即+1 1500万G
■ハイパー効果時間2倍 3000万G
■オートボム時-1ボム 3000万G
■コンボ切れない 3000万G
■蜂パーフェクト3面分 1000万G
■蜂パーフェクトALL 5000万G
■残機+1(使い切り) 1000万G
■ハイパー弾消し効果付与(大復活相当) 5G
■陽蜂フラグ 1億G
■陰蜂フラグ 1兆G

意外とありそうなのが有ったり(無かったり)
(※ 大事な事なので2回言います。
妄  想  で  す )
posted by S.H at 23:30| 東京 ☁| Comment(6) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月08日

【最大往生】幸龍到達【ジェット蜂】

androidapp/3980130108150047-1061734770.pngandroidapp/39811301081500401918549870.png



年始の激務終業後、
超tiredなのにも関わらず最後の力を振り絞るが如く(そこまで言うか)
A-S 2プレイして2回共、初幸龍到達(´∀`)

当然、1-3程度までの門前払いくらいましたが初体験てことでw

相変わらずgdgdなのでランクはたしか1ケタ程度だったかと。
それでも実際に対峙すると弾は速く感じるもんですね(´・ω・`)
高ランクで真ボスに挑む人達もいるというのにこんなことでめげてはいけませんねw

もっと経験と残機持ち込めるよう頑張りたいと思います。

余談
これまた、今更ですが最大往生はボス登場シーンがカッコイイと思うのです。
1ボスの滑走、3ボスのコックピットワープアウトからボディの転送。
4ボスのジャンプゲートから重量感ある登場。
幸龍の巨大な蜂ィ?!

じっくり世界観に入り込んで味わうとアツいなーと思います。
開発スタッフが作ってくれたところをこういう部分も味わうと無駄なく楽しめて(?)良いと思います。

2ボス?…よく覚えてません。
posted by S.H at 15:00| 東京 ☀| Comment(0) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月28日

2012年の最大往生


たいして変化無し…こんなもんです(汗)
ALLもできてません。
明らかに向いてない感ぱない。めげそう。
だいたい、週一日行って3回ほどのプレイ。
1回目のプレイが一番調子イイ時とか多いよね(笑)
もうあとはgdgd
ヘコんで帰るだけですw

やりすぎてもサイフが軽くなるだけだからもうXbox360版を待って手に入れてまったりやった方がいいかもですねw


最近は自宅警備中に色んなもんちょいちょいやる事が多いです。

最近買ったケツイとか、

WindowsPhoneのDODONPACHI MAXIMUMとか、

虫姫の実績狙ったり、

気の向くままガルーダUとか、

やりたいSTGを好きなようにやるのはシアワセですネw

あんまし結果から逃げててもアレなので、
来年はアレでも更新狙おうかと、気合い入れたいトコロです。

それでは今年もあとわずか。
良いお年を!
posted by S.H at 21:47| 東京 ☔| Comment(0) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年11月17日

【どんぐりの背比べ】怒首領蜂最大往生

今回は“最高到達地点“の更新です。

っつってもネームエントリーじゃわからねーよと…。

(旧)蜂の巣地帯

(新)高速スクロール地帯
です!

そんだけ。
蜂の巣なんて稼ぎゾーンだから抜けりゃ高速スクロールなんて目と鼻の先www
なんて思われるレベルですが、蜂の巣でも死と隣り合わせでヒーヒーいってましたw

高速スクロールキター!で、戦車道路1本抜けたらあっさり追い詰められてシボン。
そんなもんです。

5面に残4B0で突入できて、ktkr!とか浮かれてたら案の定フルボッコ。

僅かに寿命が延びただけでしたw
出直してきます^^
posted by S.H at 00:25| 東京 ☀| Comment(3) | 怒首領蜂最大往生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。